熊本県行政書士会会員:特定行政書士 園田 孝昭
 インボイス登録番号 : T 7810988631799 

 

行政書士 そのだ 事務所



Tel:096-201-3756 

 

  最近の情勢

○インボイス制度(適格請求書等保存方式)が10月1日から始まりました。
○8月31日から在留資格特定技能2号に新たに9分野が追加され運用が開始されました。
○大学卒業留学生への大学院入学待機期間中における特定活動の付与が7月6日に公表されました。
○コロナが5月8日から5類感染症になりました。
○相続土地国庫帰属制度が4月27日から始まりました。
○在留資格認定証明書の電子メールでの受領が3月17日から可能となりました。
〇熊本県の建設業許認可では令和5年(令和4年4月1日の通知内容)も、コロナ感染拡大防止のための事務手続の見直しが実施されています。
 参照:熊本県<感染拡大防止のための事務手続見直し>
(https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/98/90999.html)より
〇サイドバーに記載するリンク先はコロナ対策関係で、ご参考にしてください。
 行政書士は給付金などの申請のサポートもします。
 
 

  行政書士の業務について

行政書士は、主に以下の業務を行います。
1.官公庁等に提出する書類の作成と代理、相談業務を行います。(許認可、登録等)
2.権利義務に関する書類の作成と代理、相談業務を行います。(相続等手続)
3.事実証明に関する書類の作成と代理、相談業務を行います。(内容証明郵便等)
 

  許認可、登録等

以下のような許認可申請業務を行います。
1.建設業を始める場合、都道府県知事又は国土交通大臣の建設業許可が必要です。
 許可条件の適否を判断し、必要書類の作成と代理申請を行います。
2.運送業を始める場合、運送事業開始許可申請書を作成する必要があり、手続と開業指導を行います。
3.飲食業を始める場合、保健所へ飲食店営業許可申請や消防署へ防火対象物使用開始届が必要で、これらの書類作成、代行申請を行います。
4.宅建業や産業廃棄物処理業などの手続き、申請も行います。
5.外国人の方のビザ申請更新手続を代行します。
6.車の保有に関して自動車登録や車庫証明手続を代行します。
 

  相続等手続き

相続に関するような相続等手続業務を行います(予防法務の一例)。
1.遺言には「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の3種類あり、これら遺言書作成支援を行います。
2.更に相続開始前における成年後見制度をサポートします。
3.相続開始時点では、法的紛争や税務・登記事案を除き、遺産分割協議書等の書類作成や前提となる調査業務を行います。
 

  内容証明等

 内容証明や公正証書などの作成手続きを行います。
1.内容証明郵便は、いつ、誰が、誰へ、どんな文書を出したかを、郵便局に保管される謄本で証明するもので、事後の障害を防止するものです。
 よって依頼者の作成代理人として、法的効力の発生する書面による内容証明郵便を作成します。
 尚電子内容証明(e内容証明)もあり、これは24時間利用でき、窓口による手続より安価な利用もできますので、ご一考下さい。
2.公正証書は公証人が依頼者の権利や義務を記した証書で、予見される障害の予防に大きな効果をもたらします。
 契約書などを公正証書にするお手伝いを致します。
3.債権者、債務者に関する手続きで、和解に至った案件の和解書を作成します。
 

  ご相談から申請または更新、許可取得の一般的な流れについて

 
1.メール、電話にてのご相談と当方でのヒヤリング、取得可能性検討(リカバリー含)
 

 
2.金額の提示とお支払条件を提示し、契約成立後詳細につき打合せ実施
 (原則対面です、諸事情に応じた出張にも対処します)
 

 
3.必須提出書類及び任意提出書類リスト作成提示、スケジュール提示
 

 
4.ご依頼者による公的機関発行書類収集、当方にて申請書類作成及び書類一式点検
 

 
5.当方申請提出書類の最終確認とご依頼者自身での確認と押印など(控えお渡します)
 

 
6.管轄の国県市町村窓口へ書類一式提出(要請を受け追加書類提出もあります)
 

 
7.結果通知、許可証等の受取など成果取得

Copyright © 2020 行政書士そのだ事務所 All rights reserved.